2012.11/27(Tue)
やっと「2nd Age」が楽しくなってきた
こんばんは(≧▽≦)ゞ
別に今までも楽しくなかったわけではないんですが!
なんとなく「よくわからんなぁ・・・」から抜け出せないでいたんですね。
10月には「インもままならない!」って時期があったりもしたもんですから
「歴史的事件」とやらに乗り遅れまくり・・・
このままこのゲームとも縁遠くなるのかしらと思ったりもしました。
が!
「歴史的事件なんぞどーでもいいじゃん!また来るんだろうし~」
と割り切ることにしましたw
というわけで!
ここしばらくは「ガナドール」で「アレ欲しいコレ欲しい」って物欲ってました。
そして、それが治まると次は「あの船に乗りたい!」となり・・・
現在、
久々に海事修行しています~
さて。話は大きく変わりますが。
私は学生時代、世界史って大っ嫌いでした。
世界地理をほとんど習ってないので、どこにどの国があるかとか一切解らなかったり・・・
(転校の都合とかですよ~ とは言え習ったからといって覚えられたかどうかは疑問)
カタカナのお名前はほとんど覚えられなかった(ルイとか何人出れば気が済むわけヽ(`Д´)ノ)とか・・・
「どーやって赤点を免れるか!」毎回定期テストのたびに考えていたわけです。
(赤点を取った記憶は無いので案外ウマい事やっていたんだとは思うんですがw)
しかーし
「歴史的事件」のおかげで今更勉強できたりするわけです・・・
それでも「神聖ローマ帝国とは?」とか「ハプスブルグ家とは?」とかは
何度、wikiを見てもさーっぱりわかんないw
(頭悪いんです・・・すみません・・・(ノ_・。))
その中で、「おお!そーだったのか!!」と思ったのは・・・
一番最初の「歴史的事件」で即位したカール5世の言っていた
「あの母の子として生まれた・・・」(言ってなかったかもしれませんがw)
「あの母」のことです。
興味のある方は「狂女王フアナ」でググってみるといいかもしれません。
かなーり面白かったです。
それでは今日はこのへんで~(^-^)ノ~~
別に今までも楽しくなかったわけではないんですが!
なんとなく「よくわからんなぁ・・・」から抜け出せないでいたんですね。
10月には「インもままならない!」って時期があったりもしたもんですから
「歴史的事件」とやらに乗り遅れまくり・・・
このままこのゲームとも縁遠くなるのかしらと思ったりもしました。
が!
「歴史的事件なんぞどーでもいいじゃん!また来るんだろうし~」
と割り切ることにしましたw
というわけで!
ここしばらくは「ガナドール」で「アレ欲しいコレ欲しい」って物欲ってました。
そして、それが治まると次は「あの船に乗りたい!」となり・・・
現在、

さて。話は大きく変わりますが。
私は学生時代、世界史って大っ嫌いでした。
世界地理をほとんど習ってないので、どこにどの国があるかとか一切解らなかったり・・・
(転校の都合とかですよ~ とは言え習ったからといって覚えられたかどうかは疑問)
カタカナのお名前はほとんど覚えられなかった(ルイとか何人出れば気が済むわけヽ(`Д´)ノ)とか・・・
「どーやって赤点を免れるか!」毎回定期テストのたびに考えていたわけです。
(赤点を取った記憶は無いので案外ウマい事やっていたんだとは思うんですがw)
しかーし
「歴史的事件」のおかげで今更勉強できたりするわけです・・・
それでも「神聖ローマ帝国とは?」とか「ハプスブルグ家とは?」とかは
何度、wikiを見てもさーっぱりわかんないw
(頭悪いんです・・・すみません・・・(ノ_・。))
その中で、「おお!そーだったのか!!」と思ったのは・・・
一番最初の「歴史的事件」で即位したカール5世の言っていた
「あの母の子として生まれた・・・」(言ってなかったかもしれませんがw)
「あの母」のことです。
興味のある方は「狂女王フアナ」でググってみるといいかもしれません。
かなーり面白かったです。
それでは今日はこのへんで~(^-^)ノ~~
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
この記事のトラックバックURL
→http://rararira.blog54.fc2.com/tb.php/191-05018d8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |